ブログ
面の皮と足並みが揃ってきて、残暑を乗り切る愛と勇気!明日獅子浜も、伊江島も大成功!お盆休み後半のツアーの予測は、明日の午後に!っていお話!

やっとやっとやっとぺらぺらだった足の皮膚が 大人の厚みが出てきて赤切れ状態からも 回復を見せやっとやっとやっと 面の皮と同じ厚さとなり残暑を乗り越えるための 失敗ごとが消えた愛知県豊田市にあるダイビングスクール ソットマ […]

続きを読む
ツアーログ
8/11 越前 レスキューとファン

水温:27℃  透明度:15m 担当:KOJI/NAOKI  リクエストを頂き 北陸 越前へ! まさにベストシーズン! ベストコンディション!   レスキューチームとファンチームに分かれて楽 […]

続きを読む
ブログ
今日も今日とてプールでダイブ!伊江島ツアーも二日目で勢いに乗って!皆のおかげで一向に減らない壁を登る準備が整った!ってお話

今日も元気だ腹の虫が、目覚ましよりも 早く鳴って普段は、そうめん三束で 満足やけどちょうど?5束あったから そのまま鍋にぶち込んで 吹き出す汗💦をぬぐいながら 引き出す鍋の泡と闘った 愛知県豊田市にあるダイビングスクール […]

続きを読む
ブログ
8/10 音海でボート満喫そしてダイバー誕生!!!

天気:曇りのち晴れ透明度:10m水温:31℃担当:NORIKO・NATSUM 本日は冠・アサグリ狙いの音海! が、台風の影響残り近場のボートポイントへ それでもさすが日本海👏 そしてオプションのビーチダイブまで! 可愛い […]

続きを読む
ブログ
始まりました!お盆ウィーク初日!プールも、海も、弾ける一日!幸先良いスタートでダイバー誕生!おめでとうございます!ってお話

始まりました! お盆休みウィーク! 今日は オープンウォーターダイバーコース プール担当の堀江です! 初日の今日も、賑やかに! 日帰りツアーでは 冠島の予定でしたが 近場のボートポイントへ 台風の影響。。。 遠い日本海ま […]

続きを読む
ツアーログ
8/7  北陸 越前 アドバンスコースと水中スクーターでファンダイブ!

水温:25-30℃透明度:15m担当:NATSU/HORIE 今回は、リクエスト頂き北陸 越前へライディング! やってきたーーーー!って感じの北陸 越前! まさに、ベストシーズン!のトップシーズンです! エントリーした瞬 […]

続きを読む
お知らせ
9/28土 平沢サンゴ移植、アニバーサリーカード特典のお知らせ

沖縄に行かなくてもサンゴの植樹体験ができる!現地での専門家の事前レクチャーもあり!PADIブースでサンゴの植樹体験をサポート! サンゴを増やすための植樹は、「沖縄ならではのこと」と思っていませんか?関東のダイバーにはお馴 […]

続きを読む
ツアーログ
角麩を知ってますか?食べたこちがない人においしさを伝えるには、何が最適かAIに尋ねたところ、これってまさにダイビングをしたことがない人に楽しさを伝えるのと同じじゃないの?!と、これまたAIに教えてもらい、次は悩みを聞いてもらおうかどうかを悩んでることをAIに聞こうかと思い始めてるってお話

今日は、越前ツアーという事で海に向かっていったわけですが 道中、大好きなかくふ(角麩)の話題が 盛り上がって角麩を食べたことない人に 角麩のおいしさをどのように伝えればわかってもらえるのか あーーーでもないこーでもないと […]

続きを読む
ブログ
夏らしくなってきた!ソットマリノダイビングプール大盛況!消防関係、フリーインストラクター、ダイビングショップさんどなたでもご利用可能!親子ダイバー計画も、進行中!ダイビング器材も揃えて!えいえいおぉー!ってお話

昨晩は、たっぷり栄養補給しながらオリンピックのバレーを見ながら 僕は、人を投げることをしてましたが 母は、ママさんバレーで全国大会にも行ってたので ルールもよくわからんだんであれ何?これ何?って聞いても 昔はなかったよね […]

続きを読む
ツアーログ
8/4 富士五湖 本栖湖 高所潜水!アルティチュードダイビング!そばに、ジェラートに、牛乳500mlで〆

水温:1◎℃―26℃透明度:8-20m担当:NORIKO/HORIE天候:雨を覆して晴れ 淡水ダイビングに興味ある!っとリクエストいただき 日本で唯一高所潜水できる場所富士五湖の一つ本栖湖へ 今回は、スキンダイバーさんダ […]

続きを読む