ツアーログ
6/1 涙のみなべ海況不良により断念からの安定の土肥でしっかり楽しみました♪

透明度:10-15m水温:23℃担当:HIRANO/NATSUMI天候:曇りのち晴れ 今回もみなべツアー。。。三度目の正直ならず…。今年はみなべに嫌われているようです(´;ω;`) ということで土肥へ!行き先変更に関わら […]

続きを読む
ブログ
インターネットラジオ 日本最大のゆめのたね放送局!番組名71.1%の発信基地のパーソナリティになりました!そして、想像よりも、反響があり、嬉しい限りです。そこで、いただいた質問のまとめ!ってお話。Ver.4

ラジオについて いつも、ダイビングショップソットマリノを応援いただきありがとうございます。 放送を終える度にダイバーさん、スキンダイバーさんに 関わらず、聞いたよー!っと お声がけや、メッセージをいただきまして 本当にあ […]

続きを読む
ブログ
まだまだ伸びしろを感じながらも、明日も、明日とて張り切って参ります!今日は、三重南 方座浦と、自社プールでレスキュースキンダイバーコースで、夏のような熱い1日でした!ってお話

なんか同じことしてると飽きてくるたちで 毎日のエアロバも筋トレも、方法を変えてたりしてますが 昨日からプッシュの方法を回数よりも、ホーム中心に変更し ゆるーーーく筋肉痛となりまだまだ伸びしろを感じる 愛知県豊田市にあるダ […]

続きを読む
ブログ
9/25木~28日 LOVE!奄美大島!海の王者マッコウクジラと泳ぐ島時間!

奄美大島って??? 鹿児島県奄美市、複数の市町村から連なる大きな島!亜熱帯気候で、一年通して温暖、海の透明度も抜群な島!2021年には、世界遺産にも登録!マングローブ原生林やアマミノクロウサギ(天然記念物)も生育する島! […]

続きを読む
ブログ
ちょびっと、ご褒美にチョコを頬張ったら、急な電話にご用心!そろそろウェットスーツダイバーさんも、年中アクティブダイバーさんも、いっくよーーー!っで、一年で一番お得なウェットスーツキャンペーンは、15(日)まで!ってお話

今日は、月末月初の数字との戦いを終えて ご褒美にちょっち高めのチョコを 一個頬張った瞬間に電話が鳴り 対応してる間に口の中で溶けてなくなり 電話を切るころにはちょっち高いチョコの味は イマイチわからんけどもう一個をたべよ […]

続きを読む
ブログ
今日の収録は、環境保護、保全の内容で、環境も、トラブルも、あなたの知識と、行動が大切なんです。そして、あなたの発見をお約束!ってお話

今日も、元気だ!舌も絶好調!!!ってことで ラジオ収録も順調に収録完了し やや興奮状態でブログ作成中の 愛知縁豊田市にあるダイビングスクールソットマリノ インストラクター堀江です。 今日の収録ゲストはPADIジャパンスタ […]

続きを読む
ブログ
6/7 西伊豆 浮島にスキンダイバーさん、スキューバダイバーさんと一緒にダイブ!水温24℃!透明度15m!夏日で満喫やわさ!ってツアー!

水温:24℃透明度:15m天候:晴れ!担当:KOJI/HORIE 今回は、海況優先にてダイバーさん、スキンダイバーさんと 西伊豆 浮島へ!行ってきましたー! 行程 集合:5:30休憩:長泉沼津SA到着:9:15 浮島到着 […]

続きを読む
ブログ
今日は、西伊豆 浮島へ!視点変えれば、刺激も、発見も目白押し!海はやっぱり素晴らしい!っと、その流れで神子元で、ハンマーヘッドシャークに会ってきたって日。

もう、西伊豆方面に通って20年以上ですが つい先週に気が付いたことがありまして 土肥ヒルズより海に向かって土肥ダイビングサービスにかけて 至ることろにビワの実がなっておりしかも、驚くほどの 量と、本数があることに気が付い […]

続きを読む
ブログ
今日は、生半可な意気込みでなかったもののドローに持ち込みハーフタイム。なっちゃんの存在の偉大さ受けながら、豪華賞品狙って、TUSAフォトコンにレッツラドン!

今日は、数字と闘うぞ!っと、昨晩から 心に決めてていざ出勤!と意気込んでましたが なっちゃんが研修で海に出てたので 蚊達が、いつもの安住のなっちゃんが いないことに不満を感じたのか やたらとわたくしの周りを元気よく ぶん […]

続きを読む
ブログ
初島、福浦、井田も大フィーバー中!この時期の期待値の大きい神々しいシーンは、アオリイカの産卵を忘れちゃいけない!今の旬な海を見に行こうぜ!って、お話

今日も夏日全開!でアイスクリームと 強炭酸で落ち着きたいところですが 今日は、矢作川周辺であれこれ秘密会議?しつつ 川の近くってやっぱ涼しいもんだと 心を落ち着かせてましたが市のなんちゃらに呼び出され 背筋が凍る?ような […]

続きを読む