ブログ

ブログ
ベテラン店員さんに心配されながらも、約束通りに丸亀製麺の旨辛豚つけ汁を気持ちよく頂戴し、新婚旅行に向けて弾みを付けてもらってからの紀子画伯のフルカラーが眩しくなるぐらいのフィッシュアイ、SEA&SEAのお得情報が届いたよ!ってお話

昨日は、お約束通り?!丸亀製麺の 旨辛豚つけ汁うどん の 三玉を注文し意気揚々と レジに進みベテラン店員さん雰囲気 漂いまくってるお母様に「三玉だけど大丈夫?チャレンジ頑張ってね!」 と、セールを送られつつも「うふふ。。 […]

続きを読む
ブログ
今日は、沈酒の選別確認しよかと思ったら、〇なとこ〇ろが〇ちゃったので、しっかり乾燥して明日へどん!そして、今年、最後(予定)の日本海と、今年最後(決定)のスノーケリング教室を楽しんで、しっかり、たっぷり、たくさん吸収し、張り切って参りましょうよ!ってお話

ふと見たSNSに〇亀〇麺の〇玉でも 〇玉でも、〇一料金のメ〇ュー〇、あるのを〇て 今〇行こうかど〇かを悩〇ながら、ブ〇グ 作〇中の愛知〇豊〇市にあるダイ〇セン〇ーソッ〇マリ〇 インストラクター堀江です。 あ。。。丸ばっか […]

続きを読む
ブログ
9月最後の土曜日は、北陸 越前へ約6ヵ月の眠りから目覚めて、自社プールでは、オープンウォーターダイバーコース、スキンダイバーコースで、9月最後の日曜日に向けて、勢いに乗ったぜ!って、お話

最近、驚くほど睡眠欲があり。。。 と言っても昼間にどうしても 睡魔が襲ってくるってわけじゃなく 今までは目覚ましをかけても 鳴る前にバシッと目が覚めてましたが 先日の休日は、久々に目覚ましをするのを忘れて 目が覚めたら、 […]

続きを読む
キャンぺーン
ソットマリノ旬な情報

20250926号1、旬なツアーご紹介2、下取りDC3、ラジオクイズ4、オリジナルタオル5、今月のスペシャルティ6、秋のおススメ7、ビー得8、お得で照らせ!9、あとがき*気になる記事をクリックすると、飛ぶように設定。 い […]

続きを読む
ブログ
9月20日 平沢

気温27℃水温26℃ 天候:雲時小雨潮周り:大潮担当:IWASE/KOJI 講習チームは、ヘッドランド側からエントリーファンチームは東側からエントリー。 でも、いつもと少し様子が違ってました。いつもなら、護岸下の砂地から […]

続きを読む
ブログ
本日9/21は、2泊3日の愛南ツアー最終日、日帰り三重南 梶賀ツアー、オープンウォーターダイバーコース午前、午後の部もご参加いただいた皆様に感謝し、朝晩、過ごしやすくなって秋を感じる今日この頃。そろそろ衣替えしましょかね!と過ぎるウェットスーツのクリーング、保管方法をご案内って、お話

先日、北海道物産展へ母と一緒に社会見学に行き アムールドショコラほどの圧倒的な行列はなかったけど しっかりと御上りさんになり財布の紐が緩みまくって 仕事だった奥様の要望に応えるべく あれも、これもそれも、うまそやないのっ […]

続きを読む
キャンぺーン
ソットマリノ旬な情報

20250919号1、旬なツアーご紹介2、下取りDC3、ラジオクイズ4、紹介キャンペーン5、今月のスペシャルティ6、秋のおススメ7、ビー得8、お得で照らせ!9、あとがき*気になる記事をクリックすると、飛ぶように設定。 い […]

続きを読む
ブログ
今日は、電車に乗って日帰りで北海道へ!今から流氷ダイブの予行練習しつつ、ドライス―ツのメリットとデメリットをお伝え!個人的には、ウェットスーツよりも好きなのよ!ってお話

今日は、公休いただき母と一緒に、北海島へ。。。 と言っても、名古屋の高島屋の北海道物産展なんですけどね。 名古屋で用事があるので蟹が好きな母に、良さげな弁当でも 買ってこようかと、尋ねたら行ったことがないから 一緒に行く […]

続きを読む
ブログ
9/14 アサグリ狙いの音海ツアー!半島&ビーチで満喫ダイブ!

天気:晴れ水温:30℃透明度:10m担当:IWASE/NATSUMI 本日は今年最後??かもしれない音海アサグリツアー!! でしたが沖合は風が強く警報が出ている状態。。。 ということで 半島ポイント(行きっぱなし)①タチ […]

続きを読む
ブログ
PADIレスキューダイバーコースを受講するメリットと願いの8つのご案内 vol.2

近年、ダイビングに対する考えが変わりつつあるのか レスキューダイバーコースのお問い合わせや 受講希望のダイバーが増えてきました。 この動きは、私たちプロとしてとても嬉しい傾向であり ダイバー1人一人がレスキューダイバーコ […]

続きを読む