9月20日 平沢

気温27℃
水温26℃
天候:雲時小雨
潮周り:大潮
担当:IWASE/KOJI

講習チームは、ヘッドランド側からエントリー
ファンチームは東側からエントリー。

でも、いつもと少し様子が違ってました。
いつもなら、護岸下の砂地からバシャバシャと入って行くのに

砂地も海水が無い状態。
春と秋の大潮は一年の内で一番干満差が大きいと

言われてますが、正にその通り!
エントリーして、潜降すると透視度は5mほど。

でも、魚の群れ群れ群れ!
いきなりキビナゴの群れに囲まれ

その群れを追ってきたツバスの
群れと睨めっこ状態に。

そのあと、ヤガラの群れに
デバスズメダイの群れととても賑やかでした。

あとから聞いた話しでは
東側からエントリーしたファンチームは

平沢では珍しい
潮の流れに揉まれたみたいでした。

いつものんびりとした
平沢の海からエキサイティングな

平沢の海になった1日でした。

ご参加いただいた皆様!
ありがとうございます!

そして、レスキューダイバー誕生です!
おめでとうございます!

これからも、スキルアップしながら
楽しんでくださいね!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
毎週日曜日19時30分より
20時に、スタッフ堀江パーソナリティ
ラジオ番組 71.1%の発信基地 放送!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ソットマリノSNS
フォロー、いいね!よろしくお願い致します!
ソットマリノの今 X(旧ツイッター)
ソットマリノ インスタグラム
*目標フォロワー1,000人!!
ソットマリノ YOUTUBEチャンネル
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログほぼ毎日更新中!
過去のスタッフブログアメブロ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1名様よりツアー開催します!
リクエストお待ちしてます!

お問い合わせは こちらからお待ちしてます!
■過去のツアーログはこちら!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■