8/10~13 上五島ツアー2025 人の温かさに触れる旅でした

今年の夏は、いつものリゾートとはちょっと違うニッチな上五島へ行ってまいりました!
紹介ページはこちら↓
8/10~13 今年の夏は五島列島 上五島へ! 圧巻の地形美、あふれる魚影、ダイバーの夢がここにある!

さて今回の旅は
出発3日ほど前から不安要素が。。

船出るかな、、
いや、その前に飛行機飛ぶかな、、

天気図とにらめっこしながら
当日の朝を迎えました。

なんと飛行機はギリギリでの判断で
条件付きの出発


御蔵島行きのフェリーで条件付きはあるけど
飛行機での条件付きは初めてです笑

ドキドキしながら
離陸、、
(無事に長崎空港に降りますように)

気が付けばしっかり長崎空港へ着陸
途中大きな揺れもなく
無事に着けました!
機長さんありがとうございます!

さて次の課題は五島列島へ渡る船
予約していた高速船は全船欠航。
その日出る可能性のあるフェリーの
チケットを購入すべく、
早めにターミナルへ行って並びます。
と、私たちの目の前で当日のフェリーチケット完売。
残っているのは明日の朝一便。

なくなったら困るのでとりあえず予約して
現地ダイビングショップへ連絡。
急いで宿も取り、明日に掛けるしかないと
観光に出かけようとすると
現地ショップから折り返しご連絡があり
違う運営会社の船が出るかもしれないと
情報を頂きました。
(しかもその時点で予約もして頂いていて…ありがとうございます)
その船が出るかどうかは今、海に出ている船長さん次第なので
確定はお昼過ぎとのことでした。

そしてお昼過ぎには出航確定連絡。
無事、上五島行きのフェリーへ!

港でもわかるほどににごった水とざぶざぶの波

そして出航

湾から出ると
一気に大きな波に揺られます
ジェットコースター状態
こんな大きな船なのに
漁船のようにバンバン下に打ち付けられます

この時はまだ序の口
船内の悲鳴はやがて無言になり
非常用ビニール袋の音が
響くようになります。
(船員の方が酔ってたくらいです)
迎えに来て下さった現地ショップのなつみさんも
こんな時化てる日に普通は出ないよと
仰っていました笑

なんとか無事(?)上五島へ到着。
夜は控えめに次の日のダイビングに備えます。

そして一日目!
やっぱり沖へは出られないので
近場のポイントへ!

Kご夫妻、いつも素敵な写真ありがとうございます!


潜れるかどうかも
不安な海況でしたが
しっかり3本♪

そして次の日も
外には出られず…
ちらっと外洋は見に行ってくれましたが
身の危険を感じるほどの大波
こりゃきつい笑
ガイドのテツさんも
「努力はしてみましたがごめんなさいw」と。
安全に潜れるだけでも十分です、ありがとうございます。

ということで、近場ポイント♡
最後は港前のポイント「歩いてポン」

二日目もしっかり3ダイブ!
楽しませていただきました!

お世話になった五島列島のダイビングサービス
五島列島ダイビング | 五島ダイビングセンター・ナイスばでぃー
仲の良いご家族でやられているショップです!
なつみさんの元気な笑顔と優しいテツさんに癒されます!
歩夢くんの海外トークも必見!

お世話になった宿
長崎 上五島のゲストハウス | Hostel und Kitchen GOTO BASE
部屋はカプセルホテルのような男女混合ドミトリーになっています。
シャワーも共同所も綺麗です。
ここのオーナーさんがおもしろい。
なんだかんだと優しいオーナーさんに
たくさん助けられました(*^-^*)

ということで今回は五島の真骨頂の海を見ることなく
終わってしまいましたがたくさんの人の温かさに触れることが出来ました♪
また五島に行く理由も出来ました!
ぜひ皆さんに見て頂きたい!!圧倒的な濃い魚影。
次こそリベンジです!

ご一緒して下さったみなさま!
今年の夏もありがとうございました。

観光・グルメ編はまた後日!
それでは~