4/20 西伊豆 黄金崎へ!スキンダイビング班、スクーバダイビング班と楽しんできました!
水温:18℃
透明度:8-12m
担当:スキン/NORIKO、スクーバ/HORIE
天候:曇り時々晴れ
今回は、スキンダイビング班、スクーバ班とで
西伊豆 黄金崎へ行ってきました!

めちゃなぎー!
こりゃ、期待大!ってな予感です!
行程
今回の行程は、こんな感じ!
黄金崎ツアー時の参考にしてくださいねー!
6:00 出発
7:50 長泉沼津休憩
9:30 黄金崎ダイブセンター到着
10:30 1ダイブ
12:00 2ダイブ
14:00 昼食
15:30 デザートタイム
16:00 愛知県に向けて!
18:30 浜松SA 休憩
19:00 ソットマリノ着
まだ、うっすら明るい時間に
帰ってくることができました!
ご参加の皆様!
ご協力ありがとうございました!
海
もしかしたら
午後から風が吹くかも。。。
ってことで
先に、黄金崎ホールへ!

相変わらず綺麗です(*'▽')
大好きです(*'▽')
また来ます(*'▽')

今回は、魚の見分け方スペシャルティコース
開催だったので、2本目はさらに
しっかりと、お魚ウォッチング!

まずは、鯉と鯛の見分け方。
うんうん。ばっちりです(*'▽')

なんと8mmのカエルアンコウ!
小さいながらしっかり踏ん張ってます!
おっきくなれよー!

ミノカサゴの食事を
邪魔しないよう
えっほえっほ。。。
と、その場をエスケープ(*'▽')

スキンダイビング班も
元気な鯉と遭遇できたようです!

たっぷり2時間とスイム!
楽しんでいただけたようで良かったです!
っで
ハナイカいるよーーー!
って、潜る前の情報では聞いてましたけど。。。
目印は、見つかれど
本体が居ません。。。
相変わらず
ハナイカ運がないな、、、と
サービスのスタッフの方に聞くと。。。
今日は、誰も会えてません。。。
とのこと。。。
これは、ラッキーなのか?
う。。。あた来るよん!
アフターダイブ
今回のランチは

プリマさんで、ハンバーグララ
カレーライスやら♪
もうね。。。カレーライスで
白米を食べれるぐらい
美味しいのよ。

デザートは、土肥ヒルズの
コーヒーフロート(*'▽')
久しぶりに行ったら
ぐんっとメニューが増えてましたわ。
しいたけチャーシューバーガー!
次こそは!!!
最後に
ってことで
今日も、ご参加ありがとうございました!
スキンダイブの皆様の中には
GWには、御蔵島に行く方も!
晴天、海況に恵まれますように!
ダイビング班の方も
次回のご予約ありがとうございました!
また、次回のご参加もお待ちしてます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ソットマリノは、世界一の
ダイブセンターを目指します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今だけ特別期間限定!海の神秘に挑戦!
PADIオープンウォーターダイバーコース
早期割キャンペーン
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ソットマリノSNS
フォロー、いいね!よろしくお願い致します!
■ソットマリノの今 X(旧ツイッター)
■ソットマリノ インスタグラム
*目標フォロワー1,000人!!
■ソットマリノ YOUTUBEチャンネル
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログほぼ毎日更新中!
過去のスタッフブログアメブロ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■ 1名様よりツアー開催します!
リクエストお待ちしてます!
■お問い合わせは こちらからお待ちしてます!
■過去のツアーログはこちら!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■