2026年 感動のザトウクジラに会いに行こう
クジラと泳げる
一生忘れられない感動を体感しに行こう
◆ホエールスイムって??
クジラが生息する海域でスノーケリングをしてクジラを観察します(スキンではありません)
まずは船上からみんなでクジラを探します!
見つけたら船長の指示に従い、入水します!
※クジラの個体によっては入水できない場合もあるので船長さんの指示に従いましょう。
◆ホエールスイムのルール
ガイドの指示に従う: クジラの行動や海況を熟知したガイドの指示には、必ず従いましょう。
クジラに近づきすぎない: クジラとの距離を保ち、追いかけたり、触ったりしないようにしましょう。
大きな音や急な動きをしない: クジラを驚かせないように、静かに、ゆっくりと行動しましょう。
水面でバシャバシャ音を立てない: クジラは音に敏感なので、静かに水面を漂いましょう。
ロングフィンの使用禁止:スムーズなエントリーエキジットのため、通常の長さのフィンを履きましょう。
その他ローカルルールに従い、安全にホエールスイムを楽しみましょう♪
◆出会えるクジラ
1月に出会える可能性が高いのは圧倒的カッコ良さを誇るザトウクジラ


◆参加条件
●各指導団体のダイビングライセンス取得者
●各指導団体スキンダイバーライセンス取得者
●6ヵ月以上のブランクがない方
※ブランクのある方はリフレッシュプログラムを受講して頂きます。
●60歳以上の方は、医師の診断書が必要となります。
◆過去のホエールスイムツアーログ
・2025 1/24~26 ホエールスイムツアー!!船に揺られザトウクジラを求めて…
・沖縄ホエールスイムに行く方は必読!限られたチャンスの為には!ってお話
・ソットマリノのダイビング ツアーログ 2/23-25 沖縄ホエールスイム
・ソットマリノのダイビング ツアーログ 2/7.8 沖縄ホエールスイム
◆宿について
~随時更新します~
那覇市内のビジネスホテルを予定
夜は、徒歩で沖縄料理を楽しめるお店で楽しみましょう
◆日程
2026/1/14(水)-16(金)
2026/1/16(金)-18(日)
2パターンで構成していますが
この期間であればどの日程でも参加可能です!
◆行程
1日目 移動日
2日目 ホエールスイム
3日目 ホエールスイム後、帰路
◆持ち物
・着替え
・水着(海が二日間あります)
・ラッシュガード
・エアースキン
・ウェットスーツ
・軽器材
→・マスク
・スノーケル
・フィン
・曇り止め
・体を拭くもの(ポンチョ推奨)
・濡れてもいいサンダル
・酔い止め
・濡れたものを持ち帰るビニール
あった方がいいもの
・ウォータープルーフバッグ
・サングラス
・保温の水筒等もあると船に暖かい飲み物を持っていけます
・ボートコート
・セームタオル
その他下記宿泊先のサービスをご確認し
必要なものをご持参ください。
◆宿泊先
随時更新します
◆ツアー料金
上記日程の場合
含むもの:現地コーディネイト代、2ホエールスイム代、宿泊費、フライト代
含まないもの:食事代、レンタル代、那覇空港から目的地への移動費
2名様
3名様
4名以上
*お支払いは、現金、またはお振込み見てお願い致します。
クレジットカード、PayPayも可(別途手数料をご負担いただきます)

