12/28-31 今年の年末は座間味へ!世界が恋するケラマブルーに飛び込もう♡!
すべての人々を魅了する座間味へ
座間味島って?
座間味島は、沖縄本島から西へ約40kmに位置する慶良間諸島に属する島の一つです。慶良間諸島の中でも、特に美しい海と豊かな自然で知られ、ダイバーやシュノーケラー、そして美しいビーチを求める人々にとって憧れの場所となっています。
座間味の海
周辺に100カ所以上のポイントがあり、バリエーションが豊富!
座間味島から行けるダイビングスポットはとにかくバリエーションが豊富。
真っ白な砂地と豊かなサンゴ、キラキラと輝く小魚の群れ、ダイナミックで冒険心をくすぐる地形の数々……。
いろいろな楽しみ方ができます!
ダイビングもスキンも両方楽しめます!
洞窟、地形、回遊魚、ハゼ系、サンゴ礁、ウミウシ、、等々マクロもワイドも地形派も!
なんでも豊富にあります!
ゆったりとしたダイビングスタイルで写真もゆっくりと撮ることが出来ます。
陸も魅力的
都会的な那覇と違って、座間味島は昔ながらの素朴な雰囲気の街並みや路地、静かなビーチが広がっている。島ステイをすれば、昼はダイビング、アフターダイブは島内散策をしたり海辺でサンセットを眺めながらオリオンビールを飲んだり……など、島ステイならではののんびりとした贅沢な時間が過ごせます。
夜は満点の星空でオリオンビールを飲もう!
食
座間味の太モズク
慶良間諸島はモズクの養殖が盛んで、特に座間味産のモズクは太くてコシが強いと評判です。
「もずく酢」はもちろん、「もずくの天ぷら」は外せない一品。カリッとした衣とプリプリのモズクの食感が絶妙です。
「もずく蕎麦」なども提供するお店もあります。
沖縄そば
沖縄料理の定番ですが、やっぱりたべたくなるのはこれ!
座間味でももちろん味わえます。各店舗でダシや麺に工夫があり、ダイビング後の一杯は格別です。
豚の角煮(ソーキ)が乗った「ソーキそば」や、三枚肉が乗った「三枚肉そば」も美味しいですよね!
ツアー料金
9/25現在の予価となります。
◆含まれるもの
交通費、宿泊費、4ダイブ
3名 260000
4名 238000
5名以上 228000