秋の足音が聞こえてくると、よくある質問。その回答と、ダイバー、スキンダイバーにとって、ベストシーズンに突入で、期間限定ポイントに潜れる楽しみをウキウキしながら、待ち望んでる6つの理由と、3つのおススメポイント!

日中は、まだまだ暑い!と
口から洩れそうな陽気ですが

朝晩が、一気に
過ごしやすくなってきましたね!

スズムシの鳴き声が心地よい!
っと、この季節になると

度々、質問が来る内容として

いつまで潜れるの?

基本的には、年がら年中
一年中、日本の海に潜れます。

経験のあるダイバー
スキンダイバーなら

ご理解いただいてる
かと思いますが

ただ、ダイバーになった
ばかりの方々や

現在、進行中の方々は
夏以外に海に入るなんて?!

と思うかもしれませんが
ウェットスーツですと
概ね。。。

ソットマリノから日帰り
1泊2日で潜れる

ポイントを中心日考えると。。。

■5mmワンピース
6月から10月迄

■5mmワンピース、フードベスト
5月(6-10月=5mmワンピース)11月上旬

■3mm 2ピース
6月-10月迄

■5mm 2ピース
4月-12月迄

が、目安じゃないですかね。
これも、オーダーでぴったり

サイズで作った場合。
レンタルで、奇跡的に

ピッタリサイズに当たれば
ラッキーで

アンラッキーな場合は
前後、一か月短くなる感じ。

でも、人によって
感じ方が違うし

晴れと、曇天では冷え方も違うので
あくまでも、目安に!

なが―――い目で考えて
自分にぴったりのスーツの作成を

強く推奨はしますけどね!
それだけで、潜れる期間と

毎回の快適性は、変わってきます。


秋の足音が聞こえてきた
今日この頃

ダイバー、スキンダイバーに取って
待ちに待った季節になります。

その理由として

1,海へ向かう道中がスムーズ
海水浴の人達がいなくなり
海へ向かう道中がとてもスムーズになります。

2,魚の種類、数が増える
小魚たちがすくすく育って
群れとなり、中型クラスの魚たちの
捕食シーンなど見れます。

3,スケジュールを組みやすい
台風の心配も少なくなり
海況も安定するから
スケジュールが組みやすい。

4,宝探し
水温に応じて、ウミウシ達も
増えてきて、自分で見つける
楽しみが増える。

5,透明度が上がる
夏の間は、雨や動物クランクトンの
活性により、透明度が落ちがち。
以降は、その影響も少なくなり
透明度も安定。
12-3月は、伊豆半島も、沖縄程の
透明度になることもあります。

6,期間限定
秋から冬に向けて
刺激的で、アドベンチャーな
期間限定ポイントが解放される。

真夏には、体験できない
世界が広がっております。

夏は、陸も
水中も混むし、暑いし

秋冬しか潜らない。。。
って方もいらっしゃいます。


個人的には
東伊豆 熱海 小曽我洞窟
11月から翌4月辺り




南紀 須江 内浦ビーチ 
10月からよく3月辺り



最近、個人的に興味があるのは
日本の固有種 サクラダイの産卵シーン

秋に集まって来るとは知ってたけど
産卵だったとは。

ちらっとサクラダイの
集まってる塊を

覗きに行ったことはあったけど
産卵と認識してなかったから

チラ見程度。でも、その数は
見渡す限りサクラダイ。

まさに、海で見る桜吹雪のようでした。
水深も30m-40mってことで

*これは、㋁ぐらいの西伊豆のあるポイント*
水深28mあたりの様子。サクラダイの産卵は
この数倍のサクラダイが群れてました。

観に行けるダイバーも限られます。
30本以上、ディープSP の知識は必須ですね。

プライベートで、休日に
いってこようかしら♪

ってことで
最後までありがとうございました!

ぜひ、しっかり準備を整えて
快適にベストシーズンを満喫しましょう!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
毎週日曜日19時30分より
20時に、スタッフ堀江パーソナリティ
ラジオ番組 71.1%の発信基地 放送!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ソットマリノSNS
フォロー、いいね!よろしくお願い致します!
ソットマリノの今 X(旧ツイッター)
ソットマリノ インスタグラム
*目標フォロワー1,000人!!
ソットマリノ YOUTUBEチャンネル
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログほぼ毎日更新中!
過去のスタッフブログアメブロ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1名様よりツアー開催します!
リクエストお待ちしてます!

お問い合わせは こちらからお待ちしてます!
■過去のツアーログはこちら!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■