7/19 音海 冠…ではなくアサグリの海へ

透明度:15m
水温:27℃
担当:IWASE/KIN/NATSUMI
天候:晴れ

本日は音海へ!!

ビーチとボートの2チーム!
そしてディープSPの講習でした。

ボートチームは
今年こそはと冠狙いでしたが
本日はアサグリへ!

魚影の濃いこと濃いこと
エントリーした瞬間
イワシイワシイワシ!!(動画撮影:H.Eさん)

どこみてもイワシー
スズメダイも負けておりません(動画撮影H.Kさん)

多少の流れはありましたが
なんとか無事ディープSPも終了!

本日はアサグリ2本!
まったく同じポイントでしたが全然おもしろい!!

若狭湾の固有種
オキマツゲさん
ふさふさが透明で頭がつるんとしているように見えるんです

撮影:H.Eさん

イワシの流し撮りも割と好き

撮影:H.Kさん

偶然立ち会ったシロウミウシの産卵

撮影:H.Eさん

そして
イワシに巻かれるEさん…

いやー、、
本当に圧巻のイワシでした!!

ビーチの方も!
太陽も透視度もいい感じ!
ビーチは28℃と温泉のような暖かさ。。。
(水の中も避暑地にならないですね)

生物もわんさか

ということで…
ご参加いただいた皆様
本日も暑い中ありがとうございました!

また冠リベンジしましょ♪