4/27-29 柏島ツアー グルメ&観光編(*^-^*)

今年の柏島は一味違う!
出発は朝6時と日帰りの海と変わらない時間。
去年までの柏島は夜出発の朝着、からのダイビングでしたが
今年は朝に出発し、夕方に柏島の宿着。
車内ではなく宿で睡眠と移動の疲れを取っていただいて
次の日のダイビングをしっかり楽しめる日程になりました♪

ということで行きは皆様のリクエストにお答えしながらの
観光ー!!

集合も早かったのでまずは車内で休んで頂いて…
目覚めると、そこは淡路島!!!

淡路と言えば玉ねぎ!!
フォトスポットがあったから撮ってみたけど…
(あれ??溢れ出る慰安旅行感…笑)
これはこれでいっか!!笑

Yさんはちゃっかりオニオンリングを食してましたー!
美味しいですよねー!

そうこうしている間に11時、、、
あれ、今日の渦潮の時刻11時半…
え、これは見れるのでは??とこの先にある徳島へ!!

そして

うず潮~

ちょーっとわかりにくいかな笑

いやーすごかった
初めて見たけど大迫力!

高所恐怖症には恐ろしいこちらの通路

隙間から下見えてる

真下にうず潮

お昼は道の駅くるくるなるとで海鮮丼!

これは一杯やりたくなる

少し移動して、、高知の桂浜へ

青い海、白い砂浜
坂本龍馬の見た景色はこれだったのか

実際の竜馬像

想像の数倍大きい
イケメン

世の人はわれをなにともゆはゞいへ
わがなすことはわれのみぞしる
(世間の人には好きなように言わせておけばいい、自分のすることは自分が知っているのだから)

坂本龍馬の有名な短歌ですね

そんな坂本龍馬になりたくて・・・

いい笑顔
お綺麗な龍馬
無表情がドンピシャ

はい笑

まっぶしー!

次きたらこれ食べたい
いもけんぴってこんなに味あるの!!!

さて、そろそろ宴会場へ向かいますかー!!!
といことで夜は宿毛の
彩食や 一期一笑さんへ!

どれを食べても美味しい!!
これはもう!明日もいい海に潜れる気しかしない!!

ということで宿へ着いたら
各々明日の準備をして就寝…
(なぜか女子だけ起きてて女子会が開催されたのは内緒…笑)

さて朝ごはんはこんな感じ!
(ダイビング前にはベストな量!!ありがたい!!)

最高の海を経て
(海ログはこちら

おっ昼ー

そして大満足の海の後には

やっぱり宴会✨
潜った後のビールは最高ですね

そして最終日!


潜った後の素敵なランチ

柏島ヴィレッジ 熟成生本マグロ専門店
マグロの海鮮丼♡
これはやばい美味さだ!!!
熟成マグロも新鮮なマグロもうますぎ!!!
マグロの頭肉も濃厚。。。

そりゃこんな笑顔になりますわね(^^♪

さてさて
柏島の海と食を満喫したところで
帰路に着きます

が、まだまだ終わらない!
Nくんのこれが買いたい!のリクエストを受けまして
四万十まで探しに来ましたよん♪
あったー!!
塩から作ってるお菓子なんですって。
わたしも買ってみましたが絶妙な甘じょっぱさがめちゃくちゃ美味しい!
次行ったらまた買いたいやつですね!

さらにYさんのリクエストで
宝塚PAへ!!
建物すべてが宝塚感。
とにかくお洒落なんです!
いい具合にお腹もすいているので
皆で腹ごしらえです。

ということで宝塚PAからは
ゆっくり休憩しながら帰ってきました!!

柏島グルメは思い出してもお腹が空くラインナップ笑
次はどんなのが食べられるかな??
また次回のツアーでもここ食べたい!行きたい!
があれば意見どんどんお待ちしております!
もう一回ここ行きたい!もOKです!

ご参加頂いた皆様
ありがとうございました!

またご一緒しましょ(*^-^*)

実はポケふたも集めてます♪
興味ある人ツアーついでに一緒に撮りに行きましょ笑
By井上