9/19~21 潜るほどに好きになる。魅惑の海、愛南ツアーログ

2025秋の愛南ツアー
去年スタッフ研修にて愛南に潜ってから約一年…
やっと皆様をお連れすることができました!

集合は朝6:00
陸路にて約8時間…

といっても一日目は
移動だけなので
じっくり愛媛観光です!

観光の様子はまた別ブログにて!

さて愛南の海ですが
朝7:15に現地集合ということで
少し早めに起きて朝ごはん!
宿がゲストハウスだったので
前日コンビニでの調達です。

8時には一本目の出航

まずは近場ポイントにて。


Hさんお誕生日おめでとうございます♪
スキンチームも揃ってお祝いダイブ!


サメポイントはドリフトのため
フロートを上げる練習もしました!

2、3本目はサメポイントの「ノコギリ」へ

出てきそうな雰囲気はあるものの
なかなか出会えず…
キンギョハナダイやイサキの群れがたくさん!!ブリ!?らしき大きな影も…
サメ居なくても楽しい…!!
そしてみんなサメに敏感になりすぎて
他のチームのダイバーのフィンがサメに見えるほど笑
みんな飢えてましたねー

そして勝負の3本目

少し遠いながらも
しっかりと姿を捉えることができました!!
オグロメジロザメとメジロザメ!!

H.Kさん撮影

かっこいいシルエットで優雅に泳いでいました

安全停止中にも出てきてくれ…
浮上したけどもう一回イン笑

いやー少しだったけど最高!!

と余韻に浸りながらも
他のチームはもう一本近場に行くそうで、、
…私たちも行っちゃいます!?と
全員が4本目の航海へ!

なんとオレンジピグミーに出会えてしまいました!

もりもりの一日目は終了、、
明日も潜れるなんて幸せですね

そして二日目、、

念願のボロカサゴポイントには風向き悪く行けずでしたが
これも来年のリベンジの理由が出来たと言いながらも悔しそうなEさん

それでも海はにぎやかで
毎回、ワイドにしようかマクロにしようか
両方か…

もうわくわくが止まりません

一本ずつ港に帰ってくるスタイルなので
毎回何を持っていこうか迷ってしまいます

ピンクピグミー、ミジンベニハゼ、タテジマヘビギンポetc

ピグミー探し

スキンも楽しそう♡♡

最終日もあっという間にダイブスケジュールが終了

こんなに潜ったのに潜り足りない…!!!

日曜日のみ合流したK先生にドローンを飛ばしてもらって
最後は愛南の海にさよならです

本当に何を取っても楽しい愛南の海、陸!
ご参加していただいた皆様、
DIVE愛南の方々、ありがとうございましたー!!

ということで、、来年もツアー企画しますので
愛南行きましょうねー(^^)/
皆さんぜひぜひ愛南にハマりましょう♪